興味津々
バケツに砂を入れたり出したり。
シャベルで砂をすくってカップに入れたり。
先生と一緒に型抜きを楽しんだり。
同じ場所にいてもそれぞれ思い思いの遊びに夢中のひよこ組さん。
シャベルを両手に持って豪快に砂をすくってます。シャベルカーみたいだね~
滑り台シュー。順番、順番。
ハンドルを操作して、行きたい場所に三輪車を運転できるようになって嬉しそう♪
地面を蹴る力も強くなり、スピードアップ!
よいしょよいしょ!
先生に手伝ってもらわなくても乗れるようになったよ。
穴をのぞいて何見てるのかな?
こっちに出ておいで~
先生と一緒にお友達も応援!
えがおのひろばの天使さんのほっぺをなでなで~♡
コンビカーのふたを何度も開けたり閉めたり。。。
雨水枡のフタ。。。
小さな隙間に指を入れて…中をのぞいてみたよ~(^^)
自分の力で歩いたり、走れるようになり、そこに居たかと思ったら、あっと言う間にあっちに居るひよこ組さん。
色んなことに興味を示し、目や手、鼻、足、自分の体をいっぱい使って確かめています。
側にいる保育士は物の名前を伝えたり、「なんだろね~」と気持ちに寄り添ったりして子どもたちを見守っています。